・5mギャップシャーリング 1機
・4mギャップシャーリング 1機
・0.8mシャーリング 1機

横関鋼材株式会社
- 金属
- 素材
- 鉄
- 保有技術
- シャーリング
企業情報Comapany
- 会社URL
- https://yokozekisteel.jp/
- 本社所在地
- 〒252-1135 綾瀬市寺尾釜田2-1-16
- 第2工場所在地
- 〒252-1135 神奈川県綾瀬市寺尾釜田2-8-2
- 電話番号
- 0467-78-0824
- FAX番号
- 0467-76-0950
- 代表者役職
- 代表取締役社長
- 代表者名
- 萩本 信幸
- 資本金
- 4000万円
- 創業開始日
- 1920年05月
- 従業員数
- 17名(2019年12月現在)
- 業種
- 鉄鋼業
- 事業概要
- 当社事業は自動鋼板の販売及び中厚板シャーリング加工を主軸としております。
高張力鋼板の定尺材/特寸材加工は当社の強みです。
勿論一般材のSS材料加工も対応しており板厚12mmまで対応可能です。
トラック向けフレームの長尺材加工は独自技術と設備にてオンリーワン対応致します。
また、自社運送にて納品までを行う事により顧客満足度と柔軟な納期対応が行えます。
大型トレーラー2台と、大型トラック1台を完備しており製品サイズ形状に合わせて安全安心な輸送まで対応致します。
PR情報PR

PRポイント
確かな技術と生産力!!
そして、お客様に寄添い全力で対応致します。
当社は、長尺物切断を得意とするシャーリングのプロフェッショナル集団です!
最大12mまでのフレーム鋼材の特殊シャーリング加工が可能です。
また各社材料メーカーの取扱い及び加工が可能です。
- 1920年05月
- 創業開始
- 1960年09月
- 厚木シャーリング工場を開設
- 1993年04月
- 東京日本橋本社を八王子自社ビルへ移転
- 1993年05月
- 厚木シャーリング工場隣接地へ新事務所開設
- 2002年06月
- 八王子本社を厚木シャーリング工場事務所と統合
- 2015年07月
- 工場照明設備をLED化へ更新
- 2017年01月
- 日野自動車古河工場新設に伴い生産管理システムを更新し生産現場へのバーコード/ハンディ端末を導入しトレサビリティを強化
- 2020年01月
- 創業100周年
- 2021年01月
- 本社社屋屋上へ太陽光発電設備を導入
- 2024年11月
- 倉庫照明設備をLED化へ更新
横関鋼材株式会社は、長尺物シャーリングを得意とするシャーリングのプロフェッショナル集団です。
自動車用フレーム鋼材の切断加工を主軸とし特殊シャーリング加工が可能です。
材料メーカーに拘ず日本製鉄(株)、JFEスチール(株)、(株)神戸製鋼等の取扱が可能です。
主要な保有設備Processing
![写真[0]](https://ayase-manufacturing.jp/wp-content/uploads/2025/03/b87eaf3c14ee5b4f38ad31a40055a873.jpg)
採用情報
登録日:2025/3/21
募集期間:2025/9/30まで
工場でのシャーリング作業員&入出荷作業員を募集中!
ダイナミック且つ繊細な大物加工が魅力です。他にはない独自技術を一緒にやってみませんか?また、現職社員の多くは他業種未経験からの中途入社で活躍しています。
残業もほぼありません。
週休二日制で夏季休暇/GW休暇/冬季休暇と大手と同じレベルでプライベートも充実出来ると思います。
正直に言うと、バリバリ残業して稼ぎたい! こういう方には向かないかも知れません。
応募前にどんな雰囲気かな?心配だなと思ったら工場見学したいと一度ご連絡ください。
代表の萩本自ら案内説明します。 いや。。。それはと思ったら他にも居ますので安心してくださいね!
応募お待ちしております
【募集職種】
工場にてのシャーリング作業及び入出荷
【募集対象】
40歳以下未経験者歓迎 50歳まで製造業経験者対象
*年齢制限の理由(省令3号のイ)
長期勤続によるキャリア形成を図るため、年齢制限を設けています
【勤務地】
神奈川県綾瀬市(弊社工場勤務)
【給与】
200,000円~240,000円
【諸手当】
通勤手当/資格手当/住宅手当/家族手当等あり
【勤務時間】
08:30~17:00
【休日休暇】
週休2日制、夏期休暇、年末年始休暇、年間休日120日以上
【福利厚生】
労災・社会保険完備//確定拠出年金制度//資格取得制度
【応募方法】
電話連絡の上、履歴書と職務経歴書をメールまたは郵送でお送りください。
【資料請求先】
〒252-1135 神奈川県綾瀬市寺尾釜田2-1-16
TEL. 0467-78-0824 / FAX. 0467-76-0950
窓口:笹村/萩本