あやせ工場ヘッドライン一覧[働く人たち]
絞り込み
全 23 件 のうち 10 件を表示
(全3ページ中 1 ページ目)
-
更新日:2023/9/25
『ものづくりを再発見』((株)鎌田理化学器械製作所 新野晃大さん)
【受け継ぐ技術と生み出す価値】 (株)鎌田理化学器械製作所 新野晃大さん 新野晃大さんは(株)鎌田理化学器械製作所のガラス職人だ。 「幼少期より創作が好きで、高校では芸術家を目指し金属工...
-
更新日:2023/8/28
『ものづくりを再発見』((株)KYOEI 小林万益さん)
【職場・社長・仲間 感謝の気持ちは倍返し】 (株)KYOEI 小林万益さん 柔道整復師の小林万益さんは、アルバイトをしながら国家資格を取得した努力家だ。学校卒業後に整形外科医院のリハビリ部門...
-
更新日:2023/7/24
『ものづくりを再発見』(㈲馬場製作所 細川峻さん)
【脱公務員、継ぐ町工場と挑戦の場】 ㈲馬場製作所 細川峻さん 細川峻(すぐる)さんの前職は公務員。15年務めた市役所を辞め、2020年4月に父の経営する㈲馬場製作所に入社した。精密板金加工を手...
-
更新日:2023/6/26
『ものづくりを再発見』(ノーブル電子工業㈱ トーさん)
「牛の歩みも千里」を体現するものづくり女子 ノーブル電子工業㈱ トーさん ベトナム出身のトーさんは、市と市商工会が連携して取り組む外国人技能実習生受入事業の1期生として令和3年1月にノ...
-
更新日:2023/5/29
『ものづくりを再発見』(㈲大場工業所 大場サヨさん)
【支え合うものづくり】 ㈲大場工業所 大場サヨさん いつも温かい笑顔で迎えてくれる大場サヨさんは、自動車や航空機部品の溶接を手掛ける(有 )大場工業所で働くロウ付けの職人だ。県の優良技能...
-
更新日:2023/4/24
『ものづくりを再発見』(野口工業㈱ フィンフィさん)
【努力と思いで受け継ぐ技術】 野口工業㈱ フィンフィさん ベトナム出身のフィンフィさんは、トラック部品等を製造する野口工業㈱で溶接を担当している若手技能者だ。 フィンフィさんのこれまでの...
-
更新日:2023/3/27
『ものづくりを再発見』((有)光製作所 青木栞さん)
ものづくりの輪 (有)光製作所 青木栞さん 「職場では互いを尊重することが大切なんです」そう語るのは、(有)光製作所で働く青木栞さん。 同社は、主に自動車関連部品を製造しているが、青木さ...
-
更新日:2023/3/1
町工場=挑戦の場 やりたいことが、やれることに((株)栄和産業 鶴田さん)
鶴田くんはトラックや建機の部品を手がける(株)栄和産業の知的障がいを持つ溶接職人だ。学生の頃から自転車やバイクいじりが好きで、体を使う仕事が好きな鶴田くん。同社への職場実習を機に「考えるより...
-
更新日:2023/1/30
『ものづくりを再発見』((株)サーフ・エンジニアリング 根本さん)
思いと技術で未来を担う ((株)サーフ・エンジニアリング 根本さん) 「次は、技術を引き継ぐこと」と、根本さん。父の経営する(株)サーフ・エンジニアリングで、インフラ点検ロボットの開発補佐や...
-
更新日:2022/12/26
『ものづくりを再発見』(旭工業(有) 鈴木さん)
ものづくりの教室で培った発想力で商品開発 (旭工業(有) 鈴木さん) 鈴木さんは、令和元年8月にそれまで勤めていた電化製品関係の商社から、炭素製品の製造を行う旭工業(有)へ転職した。10年間通い続...