あやせ工場ヘッドライン一覧[働く人たち]

  • photo

    更新日:2025/2/25

    『ものづくりを再発見』((㈲ファインテック 小林 直樹さん)

    【繋ぐものづくり 】 ㈲ファインテック 小林 直樹さん 小林直樹さんは、父が営む(有)ファインテックで幼い頃から精密モーター部品の金属加工製品に触れてきた。 製品を磨く手伝いから始め、高校時代はア...

  • photo

    更新日:2024/12/27

    『ものづくりを再発見』((株)熊井 熊井 亮介さん)

    【カッコいいを伝えたい 】 (株)熊井 熊井 亮介さん 大型の塗装プラント設計・製造・現地据え付けまで一貫して請け負う(株)熊井で、設計などを担う熊井さん。 学生時代に学んだデザインの知識を生か...

  • photo

    更新日:2024/10/28

    『ものづくりを再発見』((有)光製作所 竹田 瑞穂さん)

    【ものづくりは男だけじゃない 】 (有)光製作所 竹田 瑞穂 さん 竹田さんは、自動車部品からベビーシートまで幅広く製造している(有)光製作所で、日々ものづくりに向き合い今年で2年目になる。 北海道...

  • photo

    更新日:2024/8/26

    『ものづくりを再発見』((株)誠武 遠藤 義勝さん)

    【楽しむことの大切さ 】 (株)誠武 遠藤 義勝 さん (株)誠武は切削、金型、成形などで製品を試作する「ものづくり」の企業だ。 学生時代からパソコンが好きだった遠藤さんは、メーカーから依頼された図...

  • photo

    更新日:2024/6/24

    『ものづくりを再発見』((株)ナウ産業 冨岡さん)

    【「努力家」で「家族思い」な溶接職人 】 (株)ナウ産業 冨岡さん   冨岡さんは、輸出梱包資材などの金属製品を手掛ける(株)ナウ産業で、溶接作業を担っている。 熊本県で生まれ育ち、技術など...

  • photo

    更新日:2024/4/30

    『ものづくりを再発見』(鶴盛工業(株) エルウィンさん)

    【成長の秘訣は「向上心」と「感謝の心」 】 鶴盛工業(株) エルウィンさん   小さい頃から手作業が好きだったエルウィンさんは、19歳の時に日本で働くためにインドネシアから来日した。 バスや加工...

  • photo

    更新日:2024/3/25

    『ものづくりを再発見』((株 )野口製作所 ホアイさん タインさん フオンさん)

    【あやせのものづくりを支える未来の「人財」 】 (株 )野口製作所 ホアイさん タインさん フオンさん ホアイさん、タインさん、フオンさんは、外国人技能実習生受入事業の2期生として令和5年8月に(株)...

  • photo

    更新日:2024/2/26

    『ものづくりを再発見』((有 )大場工業所 大岡泰成さん)

    【働く原動力は、楽しいという気持ち】 (有 )大場工業所 大岡泰成さん 大岡さんは令和5年4月から溶接加工を行う(有)大場工業所に勤務する溶接技能者だ。 工業高校時代、夏休みを返上して毎日学校に通い課...

  • photo

    更新日:2024/1/29

    『ものづくりを再発見』((株 )野口製作所 櫛田至良さん)

    【自らの技術を社会のために】 (株 )野口製作所 櫛田至良さん 櫛田至良さんは、これまで28年間、さまざまな金属加工に関する技術を学び、現在は、精密板金加工を主とする(株)野口製作所で10年間グループリ...

  • photo

    更新日:2023/12/25

    『ものづくりを再発見』((株)ニチゲン 木宮なつきさん)

    【自身の経験から「好き」を仕事に!】 (株)ニチゲン 木宮なつきさん   木宮なつきさんは、印刷会社である(株)ニチゲンに営業職として今年4月に入社したばかりの新入社員だ。 大学時代にアルバイ...