photo

綾瀬イノベーション推進委員会

製品
その他
素材
キーワード・資格
女性
工場見学
インターン
女性活躍
共同受発注
BtoC
SDGs
脱炭素
障がい者
外国人材
かながわSDGsパートナー
経営力向上計画
経営革新計画
エコアクション21
神奈川県優良工場
地域未来牽引企業
保有技術
ソフトウェア開発
電気設計
半導体製品製造
圧造・転造
3Dプリンタ・光造形
切削
板金
プレス
絞り
溶接
放電加工
レーザー加工
2D CAD/CAM
3D CAD/CAM
加工・成形
組み立て・実装
組み立て・配線
梱包・発送
金型・木型製作
基板実装
検査・試験・計測
3次元測定
自動化・省力化
CAD/CAM受託

綾瀬イノベーション推進委員会は「ものづくりのまち あやせ」の経営者等で組織された任意団体です。持続可能な「ものづくりのまち あやせ」を目指し、中小製造企業の持つ共通課題の解決や、新たな価値の創造(イノベーション)にむけ、セミナーの開催・行政への施策提案・他地域団体との連携を図っています。

○結成:平成27年10月
○委員数:14名(R4.4時点)
○委員:市内中小製造業若手(創業2代目)経営者及び幹部
○事務局:綾瀬市 工業振興企業誘致課
○目的:
・市内製造業の技術力のPR
・市内製造業の方向性の模索
・企業集積を活かし、業種・業態の違いを超えた"ものづくりネットワーク"構築の推進
・協同受発注の誘発
・企業経営者目線による、市内企業が必要とする施策についての検討

○活動:
①他地域工業団体等(大田区、大東市など)との交流(平成28年6月~)
   両組織の視察や情報交換を行い、ビジネス交流の実施。

②イノベーションものづくりプロジェクト(平成28年11月)
一般公募型ものづくりプロジェクト・子どものころの夢、日常の困りごとを市内企業の技術を活かし解決することで、技術力のPRを行う。

③あやせ工場合同入社式・合同研修(平成29年4月~)
市内に就職した新人を対象にした合同研修、合同入社式を実施。
若手同士のネットワーク構築、人材定着を目指す。

④経営課題を抽出し産業振興施策の検討、地域ブランディングの提言
  人材確保・定着、女性・外国人の活躍、障がい者雇用、販路拡大、技術大会、etc

NEW

  • 2023/7/10 綾瀬イノベーション推進委員会 定例会 議事録

    2023.7.27

    2023/7/10 綾瀬イノベーション推進委員会 定例会 議事録

  • 2023/6/5 綾瀬イノベーション推進委員会 定例会 議事録

    2023.6.19

    2023/6/5 綾瀬イノベーション推進委員会 定例会 議事録

  • 2023/5/8 綾瀬イノベーション推進委員会 定例会 議事録

    2023.5.19

    2023/5/8 綾瀬イノベーション推進委員会 定例会 議事録