あやせ工場ヘッドライン一覧
絞り込み
全 49 件 のうち 10 件を表示
(全5ページ中 1 ページ目)
-
更新日:2023/5/29
『ものづくりを再発見』(㈲大場工業所 大場サヨさん)
【支え合うものづくり】 ㈲大場工業所 大場サヨさん いつも温かい笑顔で迎えてくれる大場サヨさんは、自動車や航空機部品の溶接を手掛ける(有 )大場工業所で働くロウ付けの職人だ。県の優良技能...
-
更新日:2023/4/24
『ものづくりを再発見』(野口工業㈱ フィンフィさん)
【努力と思いで受け継ぐ技術】 野口工業㈱ フィンフィさん ベトナム出身のフィンフィさんは、トラック部品等を製造する野口工業㈱で溶接を担当している若手技能者だ。 フィンフィさんのこれまでの...
-
更新日:2023/3/27
『ものづくりを再発見』((有)光製作所 青木栞さん)
ものづくりの輪 (有)光製作所 青木栞さん 「職場では互いを尊重することが大切なんです」そう語るのは、(有)光製作所で働く青木栞さん。 同社は、主に自動車関連部品を製造しているが、青木さ...
-
更新日:2023/3/1
町工場=挑戦の場 やりたいことが、やれることに((株)栄和産業 鶴田さん)
鶴田くんはトラックや建機の部品を手がける(株)栄和産業の知的障がいを持つ溶接職人だ。学生の頃から自転車やバイクいじりが好きで、体を使う仕事が好きな鶴田くん。同社への職場実習を機に「考えるより...
-
更新日:2023/2/27
㈱共栄精機ービジネスモデル転換事業ー
㈱共栄精機(早川2647-25)では、綾瀬市中小企業強靭化推進補助金(Aコース)の採択を受け、令和3年度に「ビジネスモデル転換事業」に取り組んだ。 事業効果などを同社取締役坂井工場長に聞いた。 (㈱共...
-
更新日:2023/2/27
㈱栄和産業ー建設機械大型プレス鈑金部品測定の効率化及び省コスト化ー
㈱栄和産業(吉岡東4-15-5)では、綾瀬市中小企業強靭化推進補助金(Bコース)の採択を受け、令和3年度に、「建設機械大型プレス鈑金部品測定の効率化及び省コスト化」に取り組んだ。 事業効果などを同社...
-
更新日:2023/1/30
『ものづくりを再発見』((株)サーフ・エンジニアリング 根本さん)
思いと技術で未来を担う ((株)サーフ・エンジニアリング 根本さん) 「次は、技術を引き継ぐこと」と、根本さん。父の経営する(株)サーフ・エンジニアリングで、インフラ点検ロボットの開発補佐や...
-
更新日:2022/12/27
あやスマかわら版 ㈲馬場製作所
有限会社馬場製作所
-
更新日:2022/12/26
『ものづくりを再発見』(旭工業(有) 鈴木さん)
ものづくりの教室で培った発想力で商品開発 (旭工業(有) 鈴木さん) 鈴木さんは、令和元年8月にそれまで勤めていた電化製品関係の商社から、炭素製品の製造を行う旭工業(有)へ転職した。10年間通い続...
-
更新日:2022/11/28
『ものづくりを再発見』(㈲光製作所 椙山さん)
仕事も、コロナも、負けるもんか (㈲光製作所 椙山さん) 育児関係製品や室内除菌装置を作る(有)光製作所の椙山さん。明るく気さくな印象ながら、職人上がりの営業部長だ。 高校卒業以来、その負けず嫌...